はじめに

今年もあと1か月で終わるね。

私たちは今年の4月に入社をしたけれど、振り返ってみてどう?

最初の研修期間ではマナー研修、プレゼン演習、プログラミング演習と色々あったけど
長いようで短かったね~。
研修期間が終わってからはドローン関連やってたけど、色々な知識を身につけられて良かったな。

ドローンは研修内容とはまったく別で、新しく学ぶことばかりだもんね。

私も3か月の研修期間は内容が盛りだくさんで1日1日があっという間だったな~。
7月からは研修でも扱ったPythonでゲームを作っていたけれど、毎週のように課題に直面していたな…。

振り返りはここまで。
この後はここ1か月の進捗状況についてです。
11月の進捗状況

私の進捗状況ですが、先月まではPCからドローンを動かすようにしていましたが、
今月からはスマホからドローンを動かせるように実装を延長して行っています。
アンドロイド向けIDE付PythonアプリのPydroid 3や、Tkinterでの実装を試みていましたが、
ドローンからの映像処理に難があるという点からAndroid Studioを用いて再実装している感じになります。
また、できるだけコードは使いまわしたいという理由でAndroid StudioにPythonのコードが使用できる
Chaquopyというライブラリを用いています。
現在はスマホからのドローンの移動操作は出来ているため、これからはドローンから送られてくる映像をアプリ上に投影できるようにしていく予定です。

私は実装が終わったので、テストに入っていました。
テストもひと段落ついたので、いよいよ最後の試験運用に入っています。
今週から取り掛かっているのですが、序盤から苦戦をしていて先が不安です…。ゴールまであと少しなので、自分を奮い立たせて年内までに終わらせたいところです!
コラム おもちゃ箱

今回のコラム おもちゃ箱では、ラパンが作っている「マリオ風ゲーム」を紹介します。

よろしくお願いします。

こんにちは

前回まではドローンを紹介していたね。
私の実装が終わってやっと見せられる状況になったので、7月から作ってきたゲームをみんなに紹介するよ。


上の画像が実際に作ったゲーム画面だよ。
2Dゲームで、敵を倒しながらゴールを目指すよ。
まず、青い服を着ている人がプレイヤーだね。
飛んでいるのはミカンとリンゴだよ。この子たちは攻撃を仕掛けてくるから、うまく避けながらゲームを進めていくんだ。
もちろんプレイヤー自身も攻撃できるから、倒しちゃっても大丈夫だよ。


一定の条件をクリアするとボスが出てくるよ。このパイナップルの見た目をした子がボスだね。

最後にボスを倒すことが出来たらゲームクリア、
プレイヤーのHPがなくなってしまったら、ゲームオーバーになるよ。

ざっとこんな感じだよ。
まだまだ紹介したいところはあるけれど、話すと長くなっちゃうからね…

それでは今月はここまで
12月にまたおもちゃ箱で会いましょう。