中央システム株式会社 PicoPetars の Rustくらぶ ページです。
Rustくらぶ とは?
プログラミング言語Rustを勉強してRustaceanになりたい人の会です。
Rustaceans are people who use Rust, contribute to Rust, or are interested in the development of Rust.
https://www.rustaceans.org/
勢いに任せてBuzzworksのロゴに
Rust非公式マスコットFerrisを乗せてみました。深い意味はありません。
Rustくらぶ はどんな人向け?
目安
- 既にRustaceanである人(教えてください!!!!!!!!!!)
- Rustを愛して止まない人
- 「新しいプログラミング言語を習得したい」の一環でRustをやりたい人
- プログラミングが好きな人
- 何でもいいからICTの勉強がしたい人
1つ以上当てはまるあなた、 Rustくらぶ にCOME & JOIN US !!!
Rustくらぶ は何を目指しているの?
Rustaceanになりたいを掲げていますが、特に厳密なゴール設定はしません。
どこまでを目指すかは、それぞれにお任せします。
Rustは、学習コストが高いプログラミング言語です。
途中で挫折しないように
Rustの勉強仲間を作りたい、
深掘りしたいのでPicoPetarsで継続的にRust回をやりたい、
というところから設けた次第です。

Rustくらぶ はどんなことをするの?
PicoPetarsのRust回に参加することが主な活動です。
どの程度自主的にRustを勉強するかは、それぞれにお任せします。
また、参加強制ではないので、参加できる回のみでOKです。
Qiitaに勉強会記事を投稿するなどして、
参加できなかった方向けのフォローもします。
Rust勉強のための資料はBuzzworks側で用意しますが、
「持ち込みたい!!」という方がいらっしゃれば大歓迎です。
Rustくらぶ 次回開催日
2020年夏頃
Rustくらぶ 開催実績
- 2019年11月12日(火)
- 2019年12月10日(火)
- 実施内容:変数束縛、コメント、if、マッチ
(Qiita記事化する…と思う) - 環境構築まとめ: https://qiita.com/evid/items/f81534518b30847a24d2
- 実施内容:変数束縛、コメント、if、マッチ
- 2020年2月17日(月)
- 実施内容:ループ、C言語と振り返るポインタ、スタックとヒープ
- 2020年3月9日(月)
- 実施内容:所有権(所有権の概要)