東日本大震災から9年が経ちました。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。
当社も、あの日以降、色々大変でした。
その教訓を元に、年に2回、災害訓練を兼ねたイベント(2011年~)を実施していますが、
いざという時は、ボランティアセンター(VC)になるように準備をしています。
イベントで購入した寝袋多数他と共に、以下の備品なども備えています。
- 消炎パップ剤
- ホッカイロ
- 江崎グリコ ビスコ 保存缶
- 井村屋 スポーツようかん あずき
- カセットコンロ
- ガスボンベ
- バッテリー防災ラジオ
- アルミポンチョ
- LEDライト付携帯電話充電器
- 給水バッグ
- 歯ブラシセット
- 帰宅支援マップ 首都圏版
- 非常用 簡易トイレ
- ネックライト
- レスキューツールキット
- 軍手 天然ゴム仕様
- ブルーシート
- ストレッチフィルム
- ヘルメット アメリカンタイプ
社内で炊き出し演習も行いました
