オリエンテーリング部 2025新人の陣4月18日(金)~4月19日(土)に開催されました。その様子をお届けします!
出発!【吾野駅】

今回も朝早くに飯能駅に集合しました。
そして飯能駅~吾野駅の電車に乗車しました!吾野駅がスタート地点です!
暑すぎず、寒すぎずというちょうどいい気温でした!
今回も山で不要な荷物は最終防衛ライン車に載せて、身軽になって挑みます!
まだまだ序盤の道【吾野駅~東郷公園~浅見茶屋】

吾野駅を出発し細い道を進んでいくと、東郷公園というスポットに到着します。
そのあとは浅見茶屋に向けて舗装路を進んでいきます!
12:00ごろに浅見茶屋に到着して少し休憩です!
まだ山道は歩いていないので、この時点ではみんな楽そうです!

浅見茶屋から「降魔橋」という山への入口へ歩いている様子です。
このあと橋での集合写真を撮影したら登山道へ入ります!
お昼ご飯まであと一息【浅見茶屋~子ノ権現】

子ノ権現までは写真のような道を進んでいきます!
先ほどの舗装路と比べたら山を登っているぽくなってきました!
しかし、まだ余裕だと思います!
浅見茶屋から1時間ほど歩いてお昼休憩スポットの子ノ権現を目指します!
お昼休憩【子ノ権現】


子ノ権現に到着したら、眺めの良いこちらのスポットでお昼ご飯を食べます!
自分で作ってきたご飯を食べたり、珍しいご飯を持ってきている人もいました!
後半はお腹がすいてくるのでここで多めにご飯を食べました!
スカイツリーが見えるというスポットですが、この日は若干雲がかかっていて見えませんでした…
登山道後半戦【子ノ権現~天目指峠】


お昼ご飯を食べたら、後半の登山道へ進みます!
写真では少し伝わりにくいですが、急な傾斜がある道を登ります。
適宜休憩を取りながら進んでいきます!

無事に天目指峠に到着しました!
ここまでで山道は終了です!リタイアする人もおらず、全員でここまで来れました!
少し休憩して、集合写真を撮影しました!
ゴールまでもう少し!【天目指峠~笑美亭】

残りはゴールまで約1時間舗装路を歩いていきます!
山道とは違って、景色も変わらないので正直この時間が一番きついです…。
しかし、一緒に歩いている新人や同期、先輩方と話しているとすぐ着きました!
到着!そして食事の準備【笑美亭】

ほぼ時間通りに全員でゴールできました!
いつもお世話になっている笑美亭に今回も泊まらせていただきます。
夜ご飯までは各自お風呂や体を休めていました。
男性陣はサウナにも入りました!
写真の車の奥にあるのがサウナです!水風呂と椅子もあります!
とても気持ち良かったです…!
夜ご飯はBBQとピザ!

今回の夜ご飯はBBQとピザです!
焼き場のキッチンは新人+入社2年目の男性陣が担当しました!
絶妙な焼き加減でお客様に肉を届ける必要があるので、重要なポジションでした。
焼肉バイト出身のバイトリーダーを中心に、活気にあふれていました。
(バイトたちもまかないの肉やビールをいただきながら焼いていました!)
そして朝に…

朝も全員で朝ごはんをいただき、片づけたらバスで飯能駅に向かいます!
最後になりますが、笑美亭のご主人と奥様には大変お世話になりました。
いつも本当にありがとうございます。
皆様、今回もお疲れさまでした。
次回もよろしくお願いいたします!