ラスト数巻がハラハラドキドキでしたが、無事に完結してよかった…。少女マンガだけど、ファンタジーとして良作なので、読んでほしい1作です。
あらすじ
雨の公国の公女・ニケは、晴の大国からの要望で、大国の王と婚約することになる。国王は強権と戦争で周囲の国を押さえつけていて、恐れられていた。そのため、恐る恐る謁見の間に入ると、そこには少年がいた。その少年こそ、大国の王・リビだった。
初めは生意気な少年とニケは思っていたが、年齢を感じさせない冷酷非情な王としてふるまうリビの姿を放ってはおけず、構っているうちに、彼がどうしてそうなったのか、という悲しい過去を知る。
そんなニケをはじめはうっとおしいと感じていたリビもニケのペースに巻き込まれていくうちに、惹かれていく。
ニケの国・雨の公国は、雨の降らなくなった国のなか、唯一雨が降る国で、それは、彼女らの歌の力で雲や風を呼び起こし、降らせている。
その力を欲し、また、恐れられ、また、リビの強権に反発・反抗するもの、媚を売るものなどから様々な事件を乗り越え、お互いを大切に思っていくうち、互いをかけがえのない人と思った時、世界を巻き込むような事件が二人を襲うのだった。
孤独な王
当初、リヴィウス…リビは世界で一番の王でありながら、孤独です。
側近のニール以外には心を許せる人物はおらず、小さな体で強い力をしめし、大人たちを圧倒させる。
彼がなぜそんなことになったのか。
それは幼いころ、非業の死を遂げた母の存在にあった。前王の側室に半ば強引のようになった母はリビの目の前で殺されるのです。
それからは周囲を気にすることがなく、少年と侮る周囲を力を抑えていくのです。
そんな時に出逢ったのがニケで、彼女はリビとは異なり、4姉妹の末っ子として、周りから愛されて育っています。ただ、歌で雨を降らせる能力…アメフラシがうまくできないといったコンプレックスがありましたが、それをバカにするような人はおらず、彼女のまっすぐな気質で努力で一人前になっていきます。
なぜ、彼女の成長が遅かったのか、は後で語られていきますが、それでも、対照的に生まれて育った二人が、気まぐれで運命的に出会う…って本当に少女漫画の王道ですねえ。
個性的な脇役たち
色々と端折っていますが、そのあたりは是非読んでいただきたく。個人的には、リビの婚約者候補だったルナのツンデレっぷりとか…結構おっさん趣味だったのが面白かったりします(笑)。
カッサンドラ姐さん…隻眼の美女で美しい…けどかっこいい。実はこの本の最推しは彼女だったりします。
彼女の力は晴の大国には脅威であり、対立する立場でしたが、ニケが眠り続けるという事件があり、目覚めさせるためには彼女の力が必要という事で、リビが単身会いに行く…という話があり。出会ってからの言動すべてがかっこいいのです。
基本、この話に出てくる女性は美人が多い(まあその辺は少女漫画なんで、当たり前のように美男美女のオンパレード)のですが、たくましいです。
男性に寄り添ってなよなよっと泣くタイプではなく…。
ニケの姉、カラもそんな感じです。めっちゃドライで、言動が男前。リビの叔父で宰相のバルドに惚れられていたりしますが、恋愛よりも妹だし(笑)。
後日譚で、そのバルドと結婚したとありますから、まあなんとかうまくいってよかったですね(笑)。
まあ、そんな意味では男性キャラのほうが結構ウジウジと悩んでいますね。
バルドも最初はリビの母に横恋慕し、彼女の死をずるずると引きずってますしね。
リビも…ニケに傍にいてほしい、そんな執念がストーリーの根幹にあったりますしねえ。ニケがリビを愛していても、あっさりとその体を世界の為に捧げちゃうとかやるので、ううむ…まあ、プラマイゼロでお似合いなのか…。
それでも世界は美しい
タイトルの意味は、その話の流れでも感じられますが、最終回付近でリビのセリフに出てきたりします。
ゆがんだ世界のシステムを正すため、ニケはその身を捧げてしまいますが、リビはニケに戻ってきてもらうためにあがきます。
そんな姿に、ニケに遭った事、世界の話を各国の代表に手紙で伝えると、ニケ救出の方法があるなら、と手を差し出します。
また、そのために情報が欲しいリビは、権威が失墜するかもしれないリスクをあえて受け止め、民衆に知らせます。
その時ためらう周囲に、「世界を信じたかった」と説得します。リスクもすべて受け止める、と。
この世界、色んな事があり、苦しいことも悲しいこともつらいこともある、けれどこの世界は美しいんだと、ふたりはずっと歌い続けたい。最終回のメッセージは、この時世だからこそ、ぐっときました。
少女漫画をあなどるな
人気漫画とかぱっと出てくるのは、少年漫画が多いのは仕方ない…のですが。
少女漫画だっていいものがたくさんあるし、もっと読んでほしいと思いますね。
この「それでも世界は美しい」も、アニメを見て知ったんですが…アニメもよかったんですが…2期が来なかった(´;ω;`)。
良かったんですよ。だから続きが知りたくてコミックを買ったんです。後半部分なんてアニメにしたら面白いのに。
「暁のヨナ」もですが、…いいのに…アニメ化…おねがいします←これが言いたかった。