中央システム株式会社

中央システム 2020年度 新入社員研修 をふりかえる

さーて、2020年度の新入社員研修は?

Buzzworksです。
2020年度も新入社員研修を実施しました。

新型コロナウイルス COVID-19 で世界的に社会情勢が一変しましたが
どのような新入社員研修になったのでしょうか?

期間

2020年4月~2020年7月(4ヶ月間)

体制

・講師  :4名
・新入社員:7名(情報系出身3名、非情報系出身4名)

基本方針

2019年度 新入社員研修のカリキュラムを踏襲する。

新型コロナウイルスの影響は?

中央システム本社で実施予定だった新入社員研修は、
4月6日(月)午後 ~ 5月26日(火)の約2か月間、在宅で実施しました。

在宅の研修では、RFSのインプレ作成、Python課題 等を行いました。
メール作成の演習も兼ね、新入社員と講師のやりとりはメール中心でした。

緊急事態宣言が解除されたため、
5月27日(水)から約2か月間は、中央システム本社で実施しました。

予定通りにできたこと/できなかったこと

2020年度 新入社員研修は、2019年度のカリキュラムを踏襲予定でした。
では、予定通りにできたのでしょうか?
表にまとめてみました。

※2019年度のカリキュラムは、こちらの記事をご覧ください

カリキュラム名カリキュラム詳細実施結果
プロフェッショナル研修RFSインプレ作成は
予定通り3回、
発表は1回
のみ実施
プロフェッショナル研修JFS中止
スペシャリスト研修技術研修予定通り実施
スペシャリスト研修グループワーク予定通り実施
その他評価予定通り実施
その他アンケート予定通り実施
その他自己紹介プレゼン中止
その他パーティー演習中止

先輩社員の帰社の取り止め、全体ミーティングの中止、
これらの影響で、JFSを始めとする
先輩社員と交流ができる研修が、軒並み中止となってしまいました。

2020年度は研修期間を1か月延長

2020年度 新入社員研修も、当初は3か月(4月~6月)の予定でした。

カリキュラムの大黒柱でもあるスペシャリスト研修は、
対面で実施することを前提にしていました。

そのため、実は、4月~5月の約2か月間、
スペシャリスト研修が進められていませんでした。

(在宅の研修で実施したPython課題は、在宅用に、新たに用意したものでした)

Buzzworks
Buzzworks

緊急事態宣言も解除されて
対面の研修に戻ったけど…

スペシャリスト研修を5月27日~6月30日の約1か月で?

えびまよ
えびまよ

どうあがいても絶望

Buzzworks
Buzzworks

2か月は必須ですね。

そんなわけで(?)、新入社員研修が7月31日までに延長となりました。
このおかげで、無事、スペシャリスト研修は、当初の予定通り実施できました。

講師の所感

新入社員研修は、対面で実施することが一番だと感じました。

Microsoft Teamsをはじめとする画面共有やビデオ通話の手段もあります。

しかし、「表情」「声色」「ジェスチャー」等の
双方向で交換される情報の量や質は、
人間同士が直接コミュニケーションした場合と比べ物になりません。

新入社員のモチベーションや集中力の維持、
新入社員同士のコミュニケーション量、
新入社員から講師への質問のし易さ等の面でも、
対面での研修の方が良かったと感じました。

どんなに人間社会のデジタル化が進んでも、
人間の本質はアナログである
こと、これを実感しました。
新入社員研修は、”人間”の教育ですからね。

コロナ禍は、現代社会において、前例のなかった出来事だったため、
講師側も手探りで進む場面がありました。

2020年度の新入社員達は、こんな状況下で、
不安を感じたことも多々あったと思いますが、本当によく頑張ってくれました。
この先も語り継がれる世代になったと思います。

今後の課題

対面で実施する新入社員研修が一番!といっても、命あっての物種です。
今後、COVID-19よりも厄介なウイルスが流行する可能性もあります。

中央システムの新入社員研修も、
Withコロナ社会を前提にしていかなければなりません。

2020年度は急遽であったために対応できなかった、
「在宅での研修を、対面での研修に近づける」
「先輩社員との交流をいかに確保するか」
等の対策の検討を進めていきたいです。

来年もまた見てくださいね?

じゃん

けん

ポン!

ウフフフフフ

前年度はこちら