
おーい幾野ー!
Udemy for Businessしようぜ!

えぇーっ!?
一体 何の話です?
中央システム では、2019年度より 社内研修 PicoPetars が始まりました。
PicoPetarsは、対面形式で行っていたのですが、
新型コロナウイルスの影響で
2020年度は開催ができていませんでした。
しかし、「人生は終生勉強である by 松下幸之助」 です。
例えコロナ禍のような状況でも、PicoPetarsは継続したいです。
PicoPetars@Udemy ?
そこで起ち上げたのが
オンライン学習推進施策「PicoPetars@Udemy」です。
会社が Udemy for Business を契約し、
中央システム社員のオンライン学習を促進する試みです。
Udemy for Business ?

Udemy for Businessって何だよ

幾野も
Udemy は使ったことあるだろ?

Udemy は 世界最大級のオンライン学習プラットフォーム です。
オンライン動画コンテンツで
ICT、ビジネス、語学などを幅広く学ぶことができたり、
はたまた教えたりすることができます。
各コンテンツを買い切る販売方式で、個人向けのサービスです。

Udemy for Businessは
Udemyの学び放題プランなんだぜ!

Udemy for Business は Udemyの法人向けサービスです。
厳選された約4,000のUdemyコンテンツが学び放題です。
サブスクリプション(年払い)方式です。
20名~契約することができます。

すごいだろ!

すごいけど
僕たち 小学生だし 法人じゃないよ

あっ
PicoPetars@Udemy のスタンス
希望者がUdemy for Businessで 自学自習するスタンスです。
対面形式のPicoPetarsは、
開催できる状況になり次第、再開予定です。
対面形式の再開後も、PicoPetars@Udemyは継続します。
PicoPetars@Udemy で期待できること
Udemyには
最新の技術や知見のコンテンツがどんどん登場するので、
これらに追従し易くなります。
また、同一プラットフォームでの
オンライン学習に取り組み易くなることにより
「どのコンテンツが良かったか」など
社員同士の情報交換も捗ります。
Udemyのコンテンツは高価格なものも多いので
気軽に受講できなかったり、セールを待ったりしていましたが、
Udemy for Businessでは気軽にガンガン学習ができます。
To Be Continued…
この施策はちょうど起ち上げたところなので
「どうだったか?」などは
また改めてお知らせする予定です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

中央システムに入社するか…

僕たちが 中央システムに入社できるまで
10年以上あるじゃないか
※彼らは11歳です

うーん…

野球しようぜ!